Downloading...

「ボリンジャーバー」のご紹介― ジョン・ボリンジャーとの最新コラボレーション

11 28, 2024

ついにジョン・ボリンジャーとのコラボレーションの続編 ―「ボリンジャーバー」を皆様にご紹介できる日がやってきました。「ボリンジャーバー」という新鮮なアプローチによって、これまでのローソク足の様相が一変します。ジョン・ボリンジャー氏曰く、これは「西洋のバーと東洋のローソク足を色彩で結びつけたユニークな融合」であり、プライスアクションの分析を明瞭にする手段がまた一つ増えたことになります。

「ボリンジャーバー」の主要な利点として、バー形成中に取引された価格の全範囲が視覚的に強調されることが挙げられます。伝統的なローソク足の細いヒゲは、始値と終値(ローソク足の実体)のレンジ外での値動きを控えめに示しています。

一方「ボリンジャーバー」ではバーの上から下まで同じ幅が保たれ、それぞれの領域が色で区切られるしくみになっています。始値と終値の間の領域は、終値が始値を上回ると緑色に、終値が始値を下回ると赤色になります。これにより、トレンドの蓄積や分布、あるいは価格動向が小さい期間と幅広いレンジで動いた日などに目を向けることができます。そして、こうした情報が意思決定の際に重要になる場合もあるでしょう。

「ボリンジャーバー」は他のボリンジャーツールを補完するように設計されており、これを使ってジョン自身が推奨する包括的な分析システムを作り出すことができます。今すぐこのチャートスタイルをTradingViewで試して、実際に体験してみましょう。

「ボリンジャーバー」はインジケーターリスト( 「スーパーチャート」上で「/」 を押すと表示されます)の中にあります。分析を最適化するためにも、ローソク足や出来高ローソク足のチャートでのご使用をお勧めします。

このコラボレーションによって生まれたものからユーザーの皆様にとってお役に立つものが見つかれば幸いです。そして、今回一緒に仕事をする機会を与えてくれたジョン・ボリンジャー氏に感謝します。

毎回お伝えしているとおり、皆様からのフィードバックが私たちの原動力になっています。今ある機能についてのご意見はもちろんのこと、今後追加してほしい機能についてのアイデアもぜひお聞かせください!

チーム・トレーディングビュー

Look first Then leap

あなたのためのTradingView、その最高の機能を最大限にご活用ください