皆様からのご要望により、プラットフォームに新しいCRYPTOCAPシンボルを加えました。暗号資産市場の分析を掘り下げるのに、さらに多くのツールを使うことができます。セクターごとに時価総額を追跡できるので早い段階で市場の動向を見極められるようになったり、市場全体に対して包括的な視点が得られるので投資判断を下す際に役立つ情報を数多く手に入れることができます。
追加されたシンボルはすべて下記のカテゴリーに分類されます:
単一のカテゴリー内での暗号資産の時価総額:
- SOLANA.C –「ソラナ・エコシステム」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- POLKADOT.C –「ポルカドット・エコシステム」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- BNBCHAIN.C –「BNBチェーン・エコシステム」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- ETHEREUM.C –「イーサリアム・エコシステム」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- STABLE.C – ステーブルコイン上位100銘柄の時価総額( 「ステーブルコイン」カテゴリー)
- FIATSTABLE.C – 法定通貨担保型ステーブルコイン上位100銘柄の時価総額( 「法定通貨担保型ステーブルコイン」カテゴリー)
- LAYER1.C –「レイヤー1ネットワーク」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- DEPIN.C –「DePIN (Decentralized Physical Infrastructure Networks: 分散型物理インフラネットワーク) 」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- SMARTCONTRACTS.C –「スマートコントラクト・プラットフォーム」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- POW.C –「プルーフ・オブ・ワーク (PoW)」アルゴリズムを使用した暗号資産上位100銘柄の時価総額
- POS.C –「プルーフ・オブ・ステーク (PoS)」アルゴリズムを使用した暗号資産上位100銘柄の時価総額
- MEME.C –「ミーム」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- EXCHANGES.C –「取引所トークン」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- AI.C –「データマネジメント & AI」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- RWA.C –「現実資産 (RWA)」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- REHYPOTHECATED.C –「再担保資産」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- MADEINUSA.C –「メイド・イン・アメリカ」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
- WORLDLIBERTY.C –「ワールドリバティ(WLFI)のポートフォリオ」カテゴリーの暗号資産上位100銘柄の時価総額
「暗号コインスクリーナー」でカテゴリー/ブロックチェーンエコシステム/コンセンサスアルゴリズムのフィルターを使用すると、各カテゴリー/エコシステム/アルゴリズムで上位100のコインを表示できます。カテゴリーに含まれるコインの銘柄が100未満の場合、その指数の計算対象になる資産は100未満になりますが、上限は常に100銘柄になっています。
主要トークンを除いた時価総額合計:
- TOTALES – ステーブルコインを除く暗号資産上位125銘柄の時価総額
- TOTAL2ES – ビットコイン (BTC) とステーブルコインを除く暗号資産上位125銘柄の時価総額
- TOTAL3ES – ビットコイン (BTC)・イーサリアム (ETH)・ステーブルコインを除く暗号資産上位125銘柄の時価総額
- TOTALE50 – 51位から125位までの暗号資産の時価総額 ― つまり、時価総額合計 (TOTAL) から上位50銘柄までの暗号資産を除いたもの
- TOTALE100 – 101位から125位までの暗号資産の時価総額 ― つまり、時価総額合計 (TOTAL) から上位100位銘柄までの暗号資産を除いたもの
時価総額比率のシンボル:
これらのシンボルは、上位125銘柄の暗号資産の時価総額合計に対して各グループの時価総額が占める割合を示します:
- CRYPTOCAP:STABLE.C.D – 暗号資産時価総額合計 (TOTAL) に対するステーブルコインの時価総額 (STABLE.C) の比率
- CRYPTOCAP:TOTALES.D – 上位125銘柄の暗号資産の時価総額合計 (TOTAL) に対してステーブルコインコインを除いたものの時価総額 (TOTALES) の比率
- CRYPTOCAP:TOTALE50.D – 暗号資産時価総額合計 (TOTAL) に対して、51位から125位の暗号資産の時価総額 (TOTALE50) が占める比率
- CRYPTOCAP:TOTALE100.D – 暗号資産時価総額合計 (TOTAL) に対して、101位から125位の暗号資産の時価総額 (TOTALE100) が占める比率
ビットコインに対する他のコイングループの時価総額比率:
- CRYPTOCAP:TOTAL3ESBTC – ビットコイン (BTC) の時価総額に対する、ビットコイン (BTC)・イーサリアム (ETH)・ステーブルコインを除く暗号資産上位125銘柄の時価総額合計 (TOTAL3ES) の比率
- CRYPTOCAP:OTHERSBTC – ビットコイン (BTC) の時価総額に対する、時価総額上位10銘柄を除く上位125銘柄の暗号資産の時価総額合計 (OTHERS) の比率
今回のシンボル追加によって、暗号資産市場をより効果的に探索できるようになれば幸いです。そして、どうかお忘れなく ― 私たちのプラットフォームは、世界中に存在する2,019,615の銘柄へと直接アクセスできるデータフィードを数多く備えており、分析対象には事欠きません。TradingViewひとつであらゆるマーケットの入口を開くことができるのは、すべてこうした技術によるものです。もちろん、暗号資産のマーケットもその例外ではありません。