Downloading...

練行足・カギ足・ポイント&フィギュア — チャートのボックスサイズ計算に「パーセントLTP」が新登場

07 4, 2024

チャートの計算能力をさらに追求して、練行足カギ足ポイント&フィギュアのチャートタイプに新しく「パーセントLTP」計算を導入しました。皆様からのご要望の多かった機能で、今回お届けした次第です。

このモードでは、シンボルが読み込まれた時点での最終取引価格(LTP: Last Traded Price)に対して、指定した割合がボックスサイズになります。一度計算されると、このボックスサイズは直近の最小ティックサイズに丸められ、このサイズがすべてのバーで一貫して適用されます。

ボックスサイズは価格が急激に変化しない限りなるべく一定に保たれるようにさらに丸められますが、これはリペイントを減少させるためです。

たとえば、下のチャートでは「パーセントLTP」のパラメーターが1%に設定されています。AAPLの最終取引価格は216.00なので、その1%は2.16であり四捨五入すると2になります。

「パーセントLTP」の計算モードを有効にしてパーセント値を変更するには、チャートを練行足/カギ足/ポイント&フィギュアのいずれかに切り替えて、チャート設定を開きます:

皆様からのご意見・ご感想に感謝しております — 今後も皆様のチャート体験向上に向けた取り組みを続けていきます。

チーム・トレーディングビュー

Look first Then leap

あなたのためのTradingView、その最高の機能を最大限にご活用ください